LimeSurvey Manual/ja: Difference between revisions
From LimeSurvey Manual
Created page with "If you want to '''翻訳を追加''' したり '''翻訳を修正''' したいときは、下記に従ってください。 *[[Translating LimeSurvey|How to translate LimeSurv..." |
No edit summary |
||
Line 15: | Line 15: | ||
*[[LimeSurvey Glossary|用語集]] | *[[LimeSurvey Glossary|用語集]] | ||
*[[How to design a good survey (guide)|よい調査のつくりかた(ガイド)]] | *[[How to design a good survey (guide)|よい調査のつくりかた(ガイド)]] | ||
*[[Workarounds| | *[[Workarounds|コツ(非公式)]] | ||
*[[License|ライセンス]] | *[[License|ライセンス]] | ||
*[[Version change log|バージョン変更ログ]] | *[[Version change log|バージョン変更ログ]] |
Revision as of 03:39, 30 May 2013
全般的なこと
LimeSurvey を使うと、質問-回答形式のオンライン調査票を直観的に素早く作って、何万人もの参加者を対象にした調査をを楽に行うことができます。回答者にとっては、このソフトに触るだけでガイドは十分です。ですから、本マニュアルで主に説明するのは、インストールの方法、調査の作成、管理、レポート生成などです。
最近の大きな開発作業で、新機能や変更点がたくさん生じました。ぜひ最新版にアップグレードして、ここで紹介する機能を活用してください。
章立てがこのマニュアルの右端にあるはずですが、そうでないときはページを下にスクロールして目次を見つけ、目当てのトピックに直接飛んでください。
それでも欲しい情報が見つからないときは、検索ボックスを使ったり、General FAQ や Workarounds のリストを見たり、 フォーラム を見たりしてみてください。
LimeSurvey はオープンソースで無償のアプリケーションであることに留意してください。なにかが不足していたり間違っているときは、直すのを手伝ってください。この文書はwikiですから誰にでも編集ができます。あるいは、 寄付 による開発グループのサポートもお願いします。
マニュアル - 目次
- インストール
- オプション設定
- Limesurveyの管理
- はじめる
- 調査票を作る - はじめに
- 調査の管理
- その他・高度な機能
- よくある質問
- トラブルシュート
- 用語集
- よい調査のつくりかた(ガイド)
- コツ
- ライセンス
- バージョン変更履歴
- プラグイン
LimeSurveyの開発
- 概要 - LimeSurvey 開発全般について
- LimeSurvey 1.x の開発ドキュメント
- LimeSurvey 2.x の開発ドキュメント
LimeSurveyの翻訳
If you want to 翻訳を追加 したり 翻訳を修正 したいときは、下記に従ってください。