x

Main chapters

  1. LimeSurvey Cloud vs LimeSurvey CE
  2. LimeSurvey Cloud - Quick start guide
  3. LimeSurvey CE - Installation
  4. How to design a good survey (Guide)
  5. Getting started
  6. LimeSurvey configuration
  7. Introduction - Surveys
  8. View survey settings
  9. View survey menu
  10. View survey structure
  11. Introduction - Questions
  12. Introduction - Question Groups
  13. Introduction - Surveys - Management
  14. Survey toolbar options
  15. Multilingual survey
  16. Quick start guide - ExpressionScript
  17. Advanced features
  18. General FAQ
  19. Troubleshooting
  20. Workarounds
  21. License
  22. Version change log
  23. Plugins - Advanced
 Actions

Translations

Translations:Menu entries configuration/15/ja

From LimeSurvey Manual

新しいメニュー項目を作成するには、ウィンドウの左上にある+新規ボタンをクリックします。次のメニューオプションが表示されます。

  • メニュー: 新しい項目を配置するメニューを選択します(メニューを作成する方法についてはウィキを参照してください)。
  • 名前: メニュー項目の名前を入力します。
  • 題名: メニューまたは特定のタブ(たとえば、アンケート設定タブ)の中で表示されるそれぞれの項目のタイトル。
  • 並び順: メニューに多くのメニュー項目が追加されている場合は、この値の順番で並べられます。
  • メニュータイトル: タブまたはメニュー項目にアクセスすると、メニュータイトルが最初の行に表示されます。たとえば、アンケートタブの下にある概要をクリックすると、概要パネルに「(メニュー)タイトル: アンケートの概要」と表示されます。
  • メニュー名: それぞれの項目の上にマウスを置くと表示されます。たとえば、テーマオプションの上にマウスを置くと、次のメッセージが表示されます。「このアンケートのテーマオプションを編集する」
  • メニューアイコン: 既定のアイコンとしてすべてfontawesomeアイコンが使用されています。他に使えるアイコンを見つけるには、以下のリンクをチェックしてください。"fa fa-"の後ろにある文字列をボックスに入れます。例えば、フロッピーディスクの場合、"fa fa-floppy-o"となります。メニュー項目のアイコンとして使用するには、このボックスに "floppy-o"とだけ入力します。
  • メニューアイコンタイプ: 現在のテーマで使用されているものによって異なります。詳細は、次のウィキセクションを参照してください。
  • メニュークラス:
  • メニューリンク: メニュー項目をその機能のURLにリンクします。
  • 権限:
  • 権限レベル: