Multiflexible max/ja: Difference between revisions
From LimeSurvey Manual
Bravehorse (talk | contribs) Created page with "'''Multiflexible_max'''は、配列(数字)質問タイプのみで使用できます。" |
Bravehorse (talk | contribs) Created page with "ドロップダウンリストの最大値を設定します。" |
||
Line 8: | Line 8: | ||
'''Multiflexible_max'''は、配列(数字)質問タイプのみで使用できます。 | '''Multiflexible_max'''は、配列(数字)質問タイプのみで使用できます。 | ||
ドロップダウンリストの最大値を設定します。 | |||
'''Valid values''' | '''Valid values''' |
Revision as of 02:57, 19 May 2018
最大値 (multiflexible_max)
説明
Multiflexible_maxは、配列(数字)質問タイプのみで使用できます。
ドロップダウンリストの最大値を設定します。
Valid values
- Any integer value
- Any number
- Any SGQA code
- Any question code (variable name)
- Any equation, using the Expression Manager syntax, without the surrounding curly braces.
Example
To set a dropdown box from 1 to 10, type in this box "10".