x

Main chapters

  1. LimeSurvey Cloud vs LimeSurvey CE
  2. LimeSurvey Cloud - Quick start guide
  3. LimeSurvey CE - Installation
  4. How to design a good survey (Guide)
  5. Getting started
  6. LimeSurvey configuration
  7. Introduction - Surveys
  8. View survey settings
  9. View survey menu
  10. View survey structure
  11. Introduction - Questions
  12. Introduction - Question Groups
  13. Introduction - Surveys - Management
  14. Survey toolbar options
  15. Multilingual survey
  16. Quick start guide - ExpressionScript
  17. Advanced features
  18. General FAQ
  19. Troubleshooting
  20. Workarounds
  21. License
  22. Version change log
  23. Plugins - Advanced
 Actions

他のインポート方法

From LimeSurvey Manual

This page is a translated version of the page Alternatives to the LimeSurvey import function and the translation is 100% complete.


これから、LimeSurveyのインポート機能の代替手段を紹介します。

コマンドラインユーティリティを使用してインポートする

バージョン1.50から1.92までは、コマンドライン(またはシェル)からアンケートをインポートすることができました。この機能を使用するには、シェルにアクセスする必要があり、スクリプトのシェル実行を許可するよう、PHPインタプリターを設定する必要があります。

この機能は、非常に長いアンケートをウェブでインポートするとき、タイムアウトの問題が発生する場合に役立ちます。

シェルの"limesurvey/admin"フォルダーに移動して実行します。

php cmdline_importsurvey <インポートするファイル> [<ユーザー> <パスワード>]
  • <インポートするファイル>: インポートしたいファイル
  • <ユーザー>: アンケート作成権限のあるユーザー
  • <パスワード>: 該当ユーザーのパスワード

コマンドパラメーターを確認するには、次のように実行します。

php cmdline_importsurvey -h

リモートコントロールAPIを使ってインポートする

LimeSurveyバージョン2.0以降、リモートコントロール 2 APIを使ってアンケートをインポートできます。

他のアプリケーションからアンケートをインポートする

他のアプリケーションやアンケートプロバイダーから、アンケートのインポートに関する要望がしばしばあります。問題は、プロバイダ(SurveyMonkeyなど)に囲い込まれてしまうことです。SurveyMonkeyなどからアンケート構成をエクスポートすることはできず、回答データのみをエクスポートできます。